歯周病と口内環境保全のポイント

著者:admin

歯周病と口内環境保全のポイント

「歯周病」のコワさを知る人は、健康な「歯」の大切さを知っている人です。「歯周病」は、皆さんの健康な歯を支える歯の土台となる骨を溶かしてしまう病気です。「歯周病」のコワさは歯の土台がボロボロになるまで、自覚症状がほとんどないことです。実際には、歯茎が赤く腫れたり、歯磨き後に歯茎から出血がみられたり、口臭がきつくなるといったような初期の段階の症状はみられるようですが、皆さんを非常に苦しめるような痛みが生じるといったような細菌の進行ではないため、口内環境の違和感を感じた時には、歯周病菌によって健康であった歯の土台が溶かされ、歯がぐらつくことで硬い食べ物が食べにくくなり、最終段階では歯の抜歯が必要となるようです。「歯周病」と闘うためには、何よりも日頃の口腔ケアで口内を清潔に保つ習慣が必要とされています。また、毎日の皆さんのお口の中の状態に敏感になることも必要な要素となるかもしれません。ドライマウス、口臭、ネバツキ、出血、炎症など、お口環境を見守る眼差しが大切ですね。

著者について

admin administrator

コメントを残す